カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編

アドレス日本巡礼[169]

投稿日:2014年10月27日

日本橋に到着

四国八十八ヵ所めぐり 2009年5月10日

IMG_3735

旧東海道の国道15号で品川宿へ

IMG_3736

鈴ヶ森の刑場跡

IMG_3739

品川宿の品川神社を参拝

IMG_3740

品川神社の拝殿

IMG_3741

徳川家康奉納の神輿

IMG_3742

新橋駅前までやってきた。あともう一息

 川崎宿からは国道15号の新六郷橋で多摩川(六郷川)を渡る。江戸初期にはここに橋がかかっていたとのことだが、たびたび大雨で橋は流され、元禄2年(1689年)以降は渡しになった。
 神奈川県から東京都に入り、品川宿に向かってスズキ・アドレスV125Gを走らせる。いよいよゴールの日本橋が近い。
 品川宿の途中、国道15号脇(右側)の鈴ヶ森刑場跡でアドレスを止める。
 磔と火あぶりの柱の台石、首洗い井戸の碑や供養の「南無妙法蓮華経」の髭題目碑などがある。ここは奥州街道千住の小塚原の刑場と並ぶ江戸の二大刑場だ。このような人通りの多い東海道沿いに刑場が置かれたのはみせしめのため。かの「八百屋お七」もここで処刑された。
 鈴ヶ森刑場で国道15号と分岐し、右手に入っていく細道が品川宿に通じる旧東海道になるが、残念ながら一方通行の逆方向になるので、そのまま国道15号で品川宿に向かっていった。
 品川宿では国道15号沿いにある品川宿の鎮守、品川神社を参拝。ここには徳川家康が奉納した神輿が残っている。境内は「手づくり市」でにぎわっていた。そんな露店のひとつで手づくりパンを食べ、手づくりスープを飲んだ。
 品川神社に近い京急の新馬場駅から北品川駅にかけての品川宿を歩き、いよいよ日本橋へ。新橋駅前を走り過ぎ、銀座通りに入ろうとしたら通行止め。この日は日曜日で歩行者天国。昭和通りを通って日本橋に向かった。
 2009年5月10日15時、東京・日本橋に戻ってきた。出発してから40日目のことになる。
「四国八十八ヵ所めぐり」の8086キロを走りきっての日本橋到着に胸がジーンとしてしまう。
 その間、ノントラブルで走りつづけてくれたアドレスに、
「よくやったな、アドレスよ。次の百観音霊場も頼むぞ!」
 と声をかけた。
「アドレス日本巡礼」の旅はさらにつづく。
 さー、次は「日本百観音霊場めぐり」だ。

IMG_3743IMG_3744IMG_3745

銀座通りは歩行者天国で通行止め 日本橋に到着! 日本橋の道路元標

Comments

Comments are closed.