カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編(更新は終了しています。70代編ホームページにて更新中です)

旭川

旭川駅前です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b43.45.51.44&lon=%2b142.21.29. […]

旭川

旭川に到着。夜の旭橋を渡ります。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b43.46.46.77&lon=%2b1 […]

上川

上川駅の駅前食堂「あかし」で夕食。「天ぷら定食」をいただきます。

上川

上川駅前に到着。ここで夕食にします。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b43.50.56.29&lon=%2 […]

留辺蘂

ここから国道39号で旭川に向かっていきます。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b43.46.56.53&lo […]

池北峠

国道242号の池北峠からの眺めです。十勝・北見境のゆるやかな山並みが連なっています。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2 […]

陸別

ここは陸別の道の駅兼鉄道の駅。「りくべつ鉄道」の運転体験と乗車体験ができます。【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b43. […]

陸別

陸別のセイコーマートでコーヒータイム。カンコーヒーはホットです。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b43.28.03. […]

足寄

足寄に戻ってきました。ここは足寄の道の駅。さすが足寄、「松山千春コーナー」があります。それにしてもすごいのは螺湾ブキ。松山千春よりも大きくなるんですね。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/ma […]

足寄

これは螺湾地区の螺湾ブキ。日本一大きなブキとして知られ、北海道遺産にもなっています。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2 […]

« go backkeep looking »