カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編(更新は終了しています。70代編ホームページにて更新中です)

国道399号

いわきからここ(伊達市)までずっと阿武隈山地縦断の国道399号をフォローしてきました。面白いルートです。

国道399号

国道399号沿いの稲田です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b37.40.26.58&lon=%2b140 […]

県道62号

県道62号のダート区間に突入です。

原町

太田神社を参拝。ここも相馬野馬追の神社です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b37.36.39.27&lo […]

小高

相馬野馬追の小高神社を参拝します。ここは相馬氏の小高城跡です。【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b37.34.08.14 […]

小高

小高の食堂で昼食。「たんめん&ライス」をいただきます。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b37.33.38.01&#0 […]

小高

JR常磐線の小高駅前に着きました。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b37.33.47.12&lon=%2b […]

浪江

なつかしの「出口の湯」にやってきました。残念、今はやっていないようです。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b37.30 […]

不動滝

ここも阿武隈の名瀑です。滝不動がまつられています。

高瀬川渓谷

高瀬川渓谷の渓谷美です。朝見た行司ヶ谷はこのすぐ近くです。

« go backkeep looking »