カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編

アドレス日本一周 west[142]

投稿日:2013年4月22日

東京を目指す

鹿児島←沖縄←鹿児島←熊本←長崎
←佐賀←福岡←山口←広島←岡山←兵庫←大阪←和歌山←徳島←香川←愛媛
←高知←徳島←和歌山←奈良←和歌山←三重←愛知←静岡←神奈川←東京

 10月30日6時起床。那覇発鹿児島行マルエーフェリーの「フェリーあけぼの」はちょうど日本本土最南端の佐多岬を通過するところで、まだ暗い海に灯台の灯を投げかけているのが見えた。
「フェリーあけぼの」は鹿児島湾に入っていく。
 6時30分、朝食(1050円)。朝食を食べ終る頃には桜島が大きく見えている。
 8時、鹿児島港に到着。那覇港からの25時間の船旅が終った。
 スズキの125ccスクター、アドレスV125Gで鹿児島港の岸壁に降り立つ。どんよりとした曇り空で一気に寒くなる。夏の沖縄から秋の九州へと世界がガラリと変わる。急に現実に戻されたかのような気分を味わった。
「さー、行くぞ!」
 と気分を入れ替えて走り出す。
 ここからは東京を目指して走るのだ。
「頼むぞ、アドレスよ!」
 鹿児島市内を走り、西郷隆盛の銅像前に出る。鶴丸城を通り、尚古集成館を通り、国道10号を行く。海沿いのルートになると、噴煙を上げる桜島が大きく見える。
 姶良、加治木と通り、隼人に到着。大隅の一宮の鹿児島神宮を参拝し、漁港の近くにある「中村鮮魚店」に行く。ここで人気の「はまんちバーガー」(380円)を食べた。3種あるうちの「照焼きバーガー」。ハンバーグの替わりにさつま揚げが入っているのが、いかにも薩摩らしいではないか。「はまんち」というのはこのあたりの「浜之市」からきているという。
「はまんちバーガー」で薩摩を味わったところで、国分から国道220号で大隅半島に入っていった。

IMG_5351_smallIMG_5352_small

「フェリーあけぼの」の朝食
桜島が大きく見えている


IMG_5354_smallIMG_5356_small

鹿児島の市街地を見る
那覇行「マリックスライン」のフェリー


IMG_5357_smallIMG_5358_small

噴煙を上げる桜島
鹿児島港に入港


IMG_4889_smallIMG_4892_small

西郷隆盛の銅像
鶴丸城址


IMG_5360_smallIMG_5359_small

隼人の漁港
隼人の「はまんちバーガー」


Comments

Comments are closed.