温泉めぐり日本一周[240日目]
投稿日:2019年11月15日
ジンギスカンで「ウォーッ」
ばんけい温泉「ばん岳荘」の朝湯に入る。ナトリウム・カルシウムー硫化塩の塩化物泉で循環ナシ、ろ過ナシ、塩素消毒ナシのいい湯だ。湯から上がるとご飯、味噌汁、塩ジャケ、目玉焼き、焼きナス、ナガイモ、白菜、豆、納豆、海苔、キューリの浅漬の朝食を食べ、9時に出発。まずはばんけい温泉の無料湯「オサルの湯」に入った。
第1湯目は北湯沢温泉「竜松庵」。内風呂の湯にどっぷりつかる。やわらかな湯の感触。ここには露天風呂もあるが、清掃中で入れなかった。
北湯沢温泉からは、国道276号で広島峠へ。峠を越えると、前方には蝦夷富士の羊蹄山が見えてくる。DR−Z400SMを走らせ、羊蹄山に向かって一直線に突っ走る。
「おー、これぞ、北海道!」
と、思わず声が出る。
羊蹄山一周の温泉めぐり、開始。
第2湯目は川上温泉「川上温泉」の湯。ここは内風呂のみで、無色透明のやわらかな湯につかる。目の前に羊蹄山が見える。
第3湯目は京極温泉「京極温泉」の湯。ここも羊蹄山を目の前にする温泉で、大浴場と露天風呂に入る。ともに無色透明の湯。京極といえば「名水の里」で知られているが、羊蹄山からの膨大な湧水が流れ出している。
第4湯目はニセコ駅前温泉「綺羅乃湯」。この日は「綺羅乃湯まつり」で無料で入れた。ラッキー。さらにクジに当たり、ヤクルトをもらった。大浴場と露天風呂に入り、湯から上がると、クジで当たったヤクルトを飲んだ。
第5湯目はまっかり温泉。日帰り湯の「まっかり温泉」に入る。大浴場と露天風呂。露天風呂からは羊蹄山を間近に眺める。ド迫力の山の姿。山麓の大農場ではジャガイモを収穫していた。日本離れした広大な畑の風景。羊蹄山の山麓は畑作地帯で、ここではどこを探しても、黄色く稔った稲田は見えない。湯から上がると昼食。「牛丼」を食べた。
第6湯目はふるっぷ温泉「ふるっぷ温泉」の湯。ここは内風呂のみ。長方形をした湯船。若干の濁り湯。ここでは地元の人と、「湯の中談義」をした。「おー、内地から来たのか!」と驚いたような声を上げたその人は、別れ際には「気をつけてな!」といってくれた。ふるっぷ温泉「ふるっぷ温泉」は仮設の温泉施設で、将来は大きな温泉施設にするようだ。
ふるっぷ温泉「ふるっぷ温泉」を最後に来た道を引き返す。DRのバックミラーに映る羊蹄山はどんどん小さくなり、遠ざかっていく。そして広島峠を越えると、その優美な山の姿は消えた。
北湯沢温泉を通り、ばんけい温泉まで戻ると、国道453号→道道2号でオロフレ峠を越える。
第7湯目はオロフレ峠下のカルルス温泉。ここでは「オロフレ荘」の湯に入った。大浴場と露天風呂。ともに無色透明の湯。大浴場にはいくつもの湯船がある。露天風呂は趣のある造り。
第8湯目は新登別温泉「旅館四季」の湯。内風呂と露天風呂。内風呂は木の湯船、露天風呂は石の湯船。ともににごり湯で青味がかった色をしている。温泉の成分が濃いからなのだろう、露天風呂の石は大分、腐食し、ざらついている。
第9湯目は登別温泉。北海道でも最大級の温泉地。ここでは温泉街の一角にある温泉銭湯「さぎり湯」に入った。大浴場の内風呂のみ。熱めの湯と温めの湯。にごり湯で灰白色の湯。かなり強い金属質の味がする。「さぎり湯」から上がると、道道2号を下り、太平洋岸の国道36号に出た。
第10湯目は虎杖浜温泉「アロヨ温泉旅館」の湯。ここはカソリ、お気に入りの温泉。いままでに何度か入っている。目の前は海。大浴場の内風呂のみで、熱めの湯と温めの湯。ここの「寝湯」はすごく気持ちいい。膨大な湯量のツルツル湯!
第11湯目は白老臨海温泉。国道沿いの温泉民宿「赤富士荘」の湯に入る。内風呂と露天風呂。内風呂の赤富士の絵が目に残る。露天風呂はトロピカル風だ。
湯から上がると、国道沿いの「松尾ジンギスカン」の店で夕食にする。「特上ラム肉」を食べた。真ん中が盛り上がり、まわりに溝のついている独特な形をした鉄鍋の「ジンギスカン鍋」でジューッと焼く。ボリューム満点。ジンギスカンを食べると「ウォーッ」と吠えたくなる。「今、北海道にいるゾ!」と、高揚した気分にもなってくる。ジンギスカンといえば北海道だ。
夜の国道36号を行く。前方には不夜城のような日本製紙(旧大昭和製紙)の巨大工場が見えてくる。地名も「北吉原」。旧大昭和製紙の地元、静岡県の「吉原」に対しての「北吉原」なのだろう。
北吉原の交差点で白老温泉「湯処ななかまど」の看板をみつけ、飛び込みで行ってみる。住宅街の一角にある温泉宿で、ありがたいことに泊まれた。さっそく宿湯に入る。内風呂のみで、濁り湯にどっぷりつかった。
朝湯 | ばんけい温泉「ばん岳荘」 |
---|---|
朝食 | ばんけい温泉「ばん岳荘」 ご飯、味噌汁、塩ジャケ、目玉焼き、焼きナス、ナガイモ、白菜、豆、納豆、海苔、キューリの浅漬 |
9時 | ばんけい温泉「ばん岳荘」を出発 |
ばんけい温泉「オサルの湯」(無料) | |
2536湯目 | 北湯沢温泉「竜松庵」(500円) |
広島峠(峠越え) | |
2537湯目 | 川上温泉「川上温泉」(400円) |
2538湯目 | 京極温泉「京極温泉」(500円) |
2539湯目 | ニセコ駅前温泉「綺羅乃湯」(500円) |
2540湯目 | まっかり温泉「まっかり温泉」(500円) |
昼食 | まっかり温泉「まっかり温泉」牛丼(600円) |
2541湯目 | ふるっぷ温泉「ふるっぷ温泉」(200円) |
広島峠(峠越え) | |
弁景温泉(入れず) | |
オロフレ峠(峠越え) | |
2542湯目 | カルルス温泉「オロフレ荘」(500円) |
2543湯目 | 新登別温泉「旅館四季」(500円) |
2544湯目 | 登別温泉「さぎり湯」(390円) |
川又温泉(入れず) | |
2545湯目 | 虎杖浜温泉「アヨロ温泉旅館」(300円) |
2546湯目 | 白老臨海温泉「赤富士荘」(300円) |
夕食 | 国道36号沿いの「松尾ジンギスカン」特上ラム肉ジンギスカン(900円) |
19時 | 白老温泉「湯処ななかまど」(1泊朝食5500円) |
2547湯目 | 白老温泉「湯処ななかまど」 |
本日の走行距離数 208キロ | |
本日の温泉入浴数12湯 |
ばんけい温泉「ばん岳荘」の朝湯に入る | 「ばん岳荘」の朝食 | 「ばん岳荘」を出発 |
ばんけい温泉の「オサルの湯」(無料)に入る | 北湯沢温泉「竜松庵」の湯 | 広島峠を越えると羊蹄山が見えてくる |
川上温泉「川上温泉」の湯 | 京極温泉「京極温泉」 | 真狩から見る羊蹄山 |
まっかり温泉「まっかり温泉」 | 「まっかり温泉」の「牛丼」 | ふるっぷ温泉「ふるっぷ温泉」 |
カルルス温泉「オロフレ荘」 | 新登別温泉「旅館四季」の湯 | 登別温泉「さぎり湯」 |
虎杖浜温泉「アヨロ温泉旅館」 | 白老臨海温泉「赤富士荘」の湯 | 「赤富士荘」近くの「松尾ジンギスカン」 |