カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編(更新は終了しています。70代編ホームページにて更新中です)

花巻

「宮沢賢治記念館」からの眺めです。北上川の流れの向こうに賢治の生まれたて花巻の町が見えています。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0& […]

花巻

「宮沢賢治記念館」を見学します。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b39.23.57.73&lon=%2b1 […]

花巻

花巻のコンビニで小休止。もうどこを探してもセイコーマートはありません。雨は完全に上がり、ここで雨具を脱ぎました。それとともに気温も上がり、インナーのウエアも脱ぎました。寒風に吹かれ寒さに震えた北海道での日々が、まるで幻だ […]

花巻

イギリス海岸から見る北上川です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b39.23.40.34&lon=%2b1 […]

花巻

宮沢賢治の詩です。「修羅のなぎさ」が「イギリス海岸」です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b39.23.40.02& […]

花巻

イギリス海岸にやってきました。昨日の大雨で水量を増した北上川なので、ドーバーのホワイトクリフ(白い断崖)とは似てもにつかない光景になっていますが、ここは宮沢賢治の大好きな場所でした。 【GPS情報】 https://wa […]

花巻

花巻を流れる北上川です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b39.23.32.60&lon=%2b141.0 […]

花巻

北上川堤防上の道を歩いています。この道は宮沢賢治命名の「イギリス海岸」への道です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b […]

花巻

花巻です。やっと雨は上がったようです。AQUさん、Koshiさん、メッセージをありがとう。AQUさん、今回は高崎ルートでなくって残念。Koshiさんさん、今回は行きも帰りも盛岡経由で、宮古を通らなくってゴメンね。またいつ […]

盛岡

盛岡を流れる北上川です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b39.42.11.66&lon=%2b141.0 […]

« go backkeep looking »