カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編(更新は終了しています。70代編ホームページにて更新中です)

立待岬

立待岬から函館山に通じる山道です。すぐ近くが海だとは思えないような山深さです。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b41 […]

立待岬

海越しに見る函館です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b41.44.44.70&lon=%2b140.43 […]

立待岬

津軽海峡の向こうに下北半島が見えています。

立待岬

立待岬から見る函館山です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b41.44.42.97&lon=%2b140. […]

立待岬

猛烈な風が吹いています。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b41.44.43.11&lon=%2b140.4 […]

函館

函館山・山麓の石川啄木一族の墓です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b41.44.52.65&lon=%2 […]

函館

函館山を背にした高田屋嘉兵衛の銅像です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b41.45.41.21&lon= […]

函館

DRよ、あれが函館山だ! 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b41.45.39.24&lon=%2b140.4 […]

函館

ロープウェイで函館山を下っていきます。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b41.45.33.08&lon=% […]

函館

函館山の遊歩道。汗だくになって歩いています。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b41.33.56.88&lo […]

« go backkeep looking »