カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編(更新は終了しています。70代編ホームページにて更新中です)

籠坂峠

峠の気温は0度です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.23.38.94&lon=%2b138.51. […]

須走

須走から見る富士山です。東富士演習場からは激しく砲弾の音が聞こえてきます。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.2 […]

富士山一周

御殿場にやってきました。富士山がきれいに見えています。これからDRで富士山を一周します。さー、行くぞ、DRよ! 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit= […]

霧多布湿原

夏には花の湿原に 霧多布湿原の木道を歩く  釧路から国道44号で根室へ。  その途中の厚岸で国道を離れ、道道123号を行く。太平洋の海岸線に沿ったこの道はすごくいい。北海道でも指折りのツーリングコースだ。  愛冠岬の断崖 […]

おせち

我が家のおせちをいただきまーす。

初富士

快晴の空を背にした初富士を見ています。うーん、今年はいいことがあるぞとの予感。みなさん、あけましておめでとうございます。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0& […]

初日の出

6時53分、相模湾に朝日が昇りました。2010年の初日の出。体中に新たな力が湧き上がってきます。さー、今年もやるぞー! 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&u […]

さー、2010だ!

ここは平塚の海。大勢の人たちが初日の出を待っています。DRーZ400Sを走らせてやってきましたが、今、ガタガタ震えています。さ、寒い。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum= […]

« go back