鹿児島
ただいま鹿児島に到着。今日は大隅半島の林道を9本走り、日本本土最南端の佐多岬に立ちました。「東京→鹿児島」間では3496キロ走り、その間では44本の林道を駆けめぐりました。ここからは東京を目指して北上していきます。 【G […]
宮崎
ひと挽泊まった「東横イン宮崎駅前」を出発。これから九州でも屈指の林道天国の大隅半島に向かっていきます。それにしても昨日はすさまじかったです。ほとんど丸1日、激しい雨に降られました…。 【GPS情報】 https://wa […]
門司
九州に入りました。ここ門司港駅前を出発点にして九州を一周します。大分、宮崎から鹿児島に向かっていきます。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&# […]
湯来温泉
昨日は山崎さんに教えてまらった林道のうち6本を走り、山中の湯来温泉の国民宿舎「湯来ロッジ」に泊まりました。改築されてすっかり新しくなっていましたが、ここはなつかしの湯。我が温泉めぐりの原点なのです。これからこの周辺の林道 […]
広島
「ライダースショップ広島・緑井店」にやってきました。山崎店長(中央)には広島の林道情報をたくさん教えてもらいました。山崎さ〜ん、ありがとう! 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?dat […]
松山
ここは松山観光港。朝一番のフェリーで広島に渡ります。「四国編」のゴールは松山。「徳島→松山」間では全部で20本の林道を走りました。やったね! 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?dat […]
石鎚山
瓶ケ森(1896m)の右手から朝日が昇りました。昨日は7本の林道を走り、西日本の最高峰、石鎚山を間近にする国民宿舎「石鎚」に泊まりました。今日は吉野川の源流地帯から四万十川流域の林道を走ります。 【GPS情報】 http […]
大栃(香美市)
昨日は剣山スーパー林道など5本の林道を走り、べふ峡温泉に泊まりました。今日はここ大栃を拠点に高知県内の林道を走りまくります。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0 […]
徳島
昨日は紀伊半島の6本の林道を走り、和歌山から最終のフェリーで徳島に渡りました。ここ徳島駅前をスタートし、四国の林道を駆けめぐります。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0 […]
五條
JRの「五条駅」前に到着。ここから紀伊半島に入っていきます。なお市名は「五條」で、駅名は「五条」です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0� […]
« go back — keep looking »