カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編(更新は終了しています。70代編ホームページにて更新中です)

アドレス日本一周 east[4]

積み木細工のような展望台 千葉←東京←神奈川←静岡←神奈川←東京 2008年11月22日  千葉からは国道16号で木更津へ。木更津からは「東日本編」第1番目の岬、富津岬に向かう。岬の付け根が富津の集落になっている。漁港も […]

アドレス日本一周 east[3]

日本橋から再出発 千葉←東京←神奈川←静岡←神奈川←東京 2008年11月22日  11月22日5時起床。  5時30分、神奈川県伊勢原市の我が家を出発。国道246号で東京へ。寒さが厳しい。アドレスV125Gリミテッドの […]

アドレス日本一周 east[2]

プロモーションビデオに出演 神奈川←静岡←神奈川←東京 2008年11月21日  11月21日6時、浜松の夜明け。「グランドホテル浜松」の部屋の窓から夜明けの町並みを眺める。7時、朝食。レストランのある2階には、スズキの […]

アドレス日本一周 east[1]

1号と最後の旅 静岡←神奈川←東京 2008年11月20日 「アドレス日本一周」の東日本編に出発したのは2008年11月20日のことだ。  朝、4時に起床。といってもサッカー、ワールドカップのアジア予選、日本対カタール戦 […]

アドレス日本一周[西日本の一宮]

西日本編で参拝した一宮 01 大麻比古神社 阿波 02 日前神宮 紀伊 03 国懸神宮 紀伊 04 大鳥大社 和泉 05 住吉大社 摂津 06 枚岡神社 河内 07 玉祖神社 周防 08 筥崎宮 筑前 09 住吉神社 筑 […]

アドレス日本一周[西日本の峠]

西日本編で越えた峠 01 伊座利峠 徳島 02 七子峠 高知 03 法華津峠 愛媛 04 瞽女峠 愛媛 05 高取峠 兵庫 06 福浦峠 兵庫・岡山 07 赤松太郎峠 熊本 08 佐敷太郎峠 熊本 09 津奈木太郎峠 熊 […]

アドレス日本一周[西日本の温泉]

西日本編でつかった温泉 01 鶴巻温泉 神奈川 02 熱川温泉 静岡 03 松崎温泉 静岡 04 下湯温泉 奈良 05 那智温泉 和歌山 06 串本温泉 和歌山 07 白浜温泉 和歌山 08 船渡温泉 徳島 09 佐賀温 […]

アドレス日本一周[西日本の島]

西日本編で訪ねた島 01 城ヶ島 神奈川 02 江ノ島 神奈川 03 弁天島 静岡 04 紀伊大島 和歌山 05 柏島 高知 06 大島 高知 07 宮島 広島 08 周防大島 山口 09 志賀島 福岡 10 大矢野島 […]

アドレス日本一周[西日本の半島]

西日本編で訪ねた半島 01 三浦半島 神奈川 02 真鶴半島 神奈川 03 伊豆半島 静岡 04 渥美半島 愛知 05 志摩半島 三重 06 前島半島 三重 07 常渡半島 三重 08 紀伊半島 三重・和歌山 09 足摺 […]

アドレス日本一周[西日本の岬]

西日本編で訪ねた岬 01 観音崎 神奈川 02 剱崎 神奈川 03 真鶴岬 神奈川 04 稲取岬 静岡 05 爪木崎 静岡 06 石廊崎 静岡 07 黄金崎 静岡 08 恋人岬 静岡 09 旅人岬 静岡 10 御浜岬 静 […]

« go backkeep looking »