カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編

アドレス日本巡礼[041]

投稿日:2014年5月10日

龍馬脱藩の道

四国八十八ヵ所めぐり 2009年4月15日
IMG_1581

「坂本龍馬脱藩の道」の案内図

IMG_1583

円明寺の山門

IMG_1584

円明寺本堂

IMG_1591

渡辺さんとタラの芽を採りにいく

IMG_1595

イノシシ肉

 高知・愛媛県境の地芳峠から国道440号で梼原に下った。村役場で「茶や谷」を聞き、国道197号→県道2号経由で山中に入っていく。村役場から12キロで茶や谷に到着。ここは「坂本龍馬脱藩の道」。その説明板には次ぎのように書かれていた。

 幕末の英雄坂本龍馬は同志沢村惣之丞とともに文久2年(1862年)3月24日高知を出奔し、25日梼原に到着。その夜、梼原の勤皇の志士那須俊平・信吾父子の道案内により宮野々の関を抜け、四万川は茶や谷の松ヶ崎番所を抜けて予土国境・韮ヶ峠を越え、伊予の国(愛媛県)に脱藩した。俊平は同行し、小屋村(野村町)、水ヶ峠(河辺村)を経て泉ヶ崎(五十崎町)に宿泊、27日宿間村(五十崎町)に着いた。俊平はここで引き返し、龍馬、惣之丞は船で長浜へ。長浜では冨屋金兵衛宅に泊まり、28日船で2日を要し、三田尻(山口県)に到着した。

 茶や谷では友人に紹介された円明寺に行く。
 ご住職の渡辺隆法さんは大のオートバイファン。ということでぼくが尋ねていくと喜んでくれて、ひと晩、お寺に泊めてもらった。
 渡辺さんの案内で山中にタラの芽を採りに行く。
 夕食では採ったばかりのタラの芽の天ぷらをいただいた。たいへんなご馳走の夕食で、イノシシ肉のバーベキューやイワシやアジの丸ずし、ジャコ天などを次々にいただいた。
 夕食後は渡辺さん夫妻と話した。お二人ともオートバイが大好きで、何とオーストラリアの超悪路、ナラボー平原のレールウェイ(大陸横断鉄道沿いの1500キロにも及ぶダート)をタンデムで走破したという。渡辺さん夫妻との話ははずみ、夜中の2時過ぎに円明寺での宴はお開きになるのだった。

IMG_1597IMG_1598IMG_1603

イノシシ肉のバーベキュー イワシの丸ずし ジャコ天


より大きな地図で アドレス日本巡礼(四国八十八ヵ所)2 を表示

Comments

Comments are closed.