カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編

アドレス日本巡礼[151]

投稿日:2014年10月4日

日本最初の世界文化遺産

四国八十八ヵ所めぐり 2009年5月6日
IMG_3410

法隆寺の南大門

IMG_3413

法隆寺の中門

IMG_3416

法隆寺の五重塔と金堂

IMG_3420

回廊のまわりを歩く

 高野山でのお礼参りを終え、来た道を引き返し、高野口へと下っていく。そこからは国道24号で橋本を通り、和歌山県から奈良県に入る。それとともに紀ノ川は吉野川と名前を変える。
 五條からは国道24号の峠に向かってゆるやかな登りがつづく。国道沿いの温泉「かもきみの湯」(入浴料500円)に入った。大浴場と露天風呂。湯は温め。さっぱりした。「かもきみの湯」からは金剛山地の山々が間近に見えた。
 国道24号の峠を越える。吉野川の谷間と奈良盆地を分けるきわめて重要な峠なのだが、名前はついていない。峠上に家々があるくらいのゆるやかな峠だからであろう。それはともかく、峠を越えて奈良盆地に入った。吉野川から大和川の世界に入ったのだ。
 奈良といえば法隆寺。国道24号から国道25号に入り、法隆寺のある斑鳩の里に寄っていく。法隆寺の入口には「日本最初の世界文化遺産 法隆寺」と彫り刻まれた石碑が立っている。
 南大門をくぐり、金剛力士像をまつる中門をくぐり、広い境内に入っていく。中門からは両翼に回廊が延びている。境内の中央の金堂と五重塔が並び建つ姿は圧巻。五重塔の均整のとれた美しさには目を奪われ、思わず立ち尽くしてしまう。
 南大門、中門、回廊、金堂、五重塔とすべて国宝。そのほか大講堂や経蔵、鐘楼、聖霊院などなど国宝の建造物がゴロゴロしている。日本中の国宝がこの地に集まっているかのような壮観さだ。
 法隆寺は現存する木造の建造物では世界最古。そんな古代文化がこうして今、自分の目の前に残っていることに感動してしまう。
「日本はすごい国だ!」
 と、心底、そんな気持ちにさせてくれる法隆寺だった。

Comments

Comments are closed.