カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編

ジクサー150分割日本一周[335]

投稿日:2022年9月5日

中部一周後編 6(2020年6月3日)

能登の国府めぐり(その2)

国道159号で七尾市に入る

国道159号で七尾市に入る

「能登歴史公園」の案内図

「能登歴史公園」の案内図

 能登二宮の天日陰比咩神社の参拝を終えると、国道159号で七尾市に入る。

 七尾市は能登の国府所在地だが、町の入口に能登国分寺跡がある。能登国分寺跡の一帯は「能登歴史公園」になっている。

 復元された南門から国分寺跡に入り、中門跡、塔跡、金堂跡と見てまわったが、壮大な規模の能登国分寺を実感する。

「能登国分寺跡」の碑能登国分寺の復元された南門能登国分寺跡

「能登国分寺跡」の碑 能登国分寺の復元された南門 能登国分寺跡

能登国分寺の中門復元図能登国分寺の五重塔復元図能登国分寺の金堂復元図

能登国分寺の中門復元図 能登国分寺の五重塔復元図 能登国分寺の金堂復元図

「のと里山里海ミュージアム」の展示

「のと里山里海ミュージアム」の展示

「能登歴史公園内」にある「のと里山里海ミュージアム」を見学。能登半島の5市7町の自然と文化を紹介している。

 ここで目を引いたのは七尾の祭「青柏(せいはく)祭」のご馳走だ。よくできている。「食べてみたい!」と思わせるのと同時に、青柏祭を見たいと思わせる。青柏祭では日本一大きな山車が引き廻されるという。

「のと里山里海ミュージアム」の漁舟国分寺の五重塔の模型も展示されているこれが「青柏祭」のご馳走

「のと里山里海ミュージアム」の漁舟 国分寺の五重塔の模型も展示されている これが「青柏祭」のご馳走

 能登国分寺跡から国道159号で七尾の町に入って行くと古府(ふるこ)町の交差点。このあたりは古府町になる。古府町の交差点を過ぎると本府中町。古府町から本府中町にかけての一帯が能登国府跡であることは容易に推定される。そのうちの古府町にある能登総社の「能登国総社」を参拝し、能登の国府めぐりを終えた。

七尾の古府(ふるこ)町の交差点古府町にある能登総社の「能登国総社」「能登国総社」の拝殿

七尾の古府(ふるこ)町の交差点 古府町にある能登総社の「能登国総社」 「能登国総社」の拝殿

Comments

Comments are closed.