函館
函館港のフェリー埠頭にやってきました。これから「津軽海峡フェリー」で青森に渡ります。北海道との別れ。寂しいよ〜。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit […]
函館
函館朝市の「あけぼの食堂」で朝食。「トロサーモン&イクラ丼」をいただきます。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b41. […]
函館
函館駅前の「東横イン」を出発します。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b41.46.16.03&lon=%2 […]
10月25日
長万部温泉「丸金旅館」の朝湯に入り、サケの焼き魚つき朝食を食べ、7時30分出発。昨日の道を引き返し、R5→道道9号で黒松内を通り、日本海沿いのR229に出る。ここから江差に向かっていくのだが、その前にどうしても行きたいと […]
函館
北海道限定の「サッポロクラシック」で乾杯! 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b41.46.21.35&lon […]
函館
函館駅前に到着しました。これにて「北海道遺産めぐり」の「北海道一周」、終了です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b4 […]
木古内
「のとや」の「サケ天丼」をいただきます。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b41.41.20.47&lon= […]
木古内
「のとや」の温泉に入り、そのあとここで夕食にします。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b41.41.19.60 […]
白神岬
ここは北海道最南端の白神岬。岬の灯台には灯が入っています。津軽海峡対岸の龍飛崎の灯台の明かりもよく見えます。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0 […]
松前
これは松前の寺町にある法源寺の山門です。「福山城と寺町」が松前の北海道遺産になってます。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat= […]
« go back — keep looking »