カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編(更新は終了しています。70代編ホームページにて更新中です)

名取

館腰神社に参拝。京都・伏見稲荷より分祀された古社です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b38.08.43.90&#0 […]

岩沼

竹駒神社の本殿。豪壮な造りです。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b38.06.16.05&lon=%2b1 […]

岩沼

竹駒神社の唐門。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b38.06.16.55&lon=%2b140.51.42 […]

岩沼

竹駒神社の随身門。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b38.06.16.05&lon=%2b140.51.4 […]

岩沼

日本三大稲荷のひとつ、竹駒神社を参拝します。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b38.06.14.83&lo […]

白石温泉

「薬師の湯」前を流れる白石川です。

白石温泉

「薬師の湯」を出発します。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b38.00.23.14&lon=%2b140. […]

白石温泉

「薬師の湯」の朝食をいただきます。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b38.00.31.10&lon=%2b […]

白石温泉

白石温泉「薬師の湯」の部屋からの眺めです。よく晴れています。ひやっと冷たい朝の空気です。 【GPS情報】 https://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat= […]

10月10日

いよいよ「北海道遺産めぐり」の「北海道一周」の開始だ。 5時30分、伊勢原の自宅を出発。愛車のスズキDRーZ400Sに「さー、行くぞ!」とひと声かけて走り出す。厚木ICで東名に入り、首都高経由で東京・日本橋へ。7時前に到 […]

« go backkeep looking »