第19回 張川林道
投稿日:2011年1月10日
2010年 林道日本一周・西日本編
西日本屈指の林道天国、高知県に突入
国道195号の四ツ足峠からは来た道を引き返し、徳島県側を下っていく。
「峠越え」ではなく「峠返し」。峠を折り返し地点にしての「峠返し」もおもしろいものだ。ひとつのエリアを丹念に見るときには絶好のやり方といえる。
たとえば関東などは関東平野をとりまく山並みの「峠越え」ではなく「峠返し」をすると、その広さ、大きさというものをより実感できる。
剣山スーパー林道の入口を過ぎたところで国道を右折。東川千本林道に入り、徳島・高知県境の駒瀬越に向かっていく。
ダートに突入!
「それ、行け!」
とばかりにスズキDR-Z400Sを走らせ、渓流沿いのダートを行く。
舗装化の進む東川千本林道だが、まだ徳島県側には4・3キロのダートが残っている。それがうれしい。
ダート区間を走りきり、舗装路を登り、県境の駒瀬越トンネルに到達。トンネルを抜け、徳島県から高知県に入った。
高知県は四国では一番の「林道天国」。というよりも西日本では屈指の「林道天国」といっていい。徳島県には剣山スーパー林道があるが、そのほかにはこれといった林道はない。愛媛県、香川県も同様で、四国の林道といえば高知県に集中している。
そんな「林道天国」の高知県に入ったので、
「いよいよだな」
という気分になる。
限られた時間内で目いっぱい走り、1本でも多くの林道を走りたい「林道の狼カソリ」にとっては、もうエンジン全開モードだ。
東川千本林道の高知県側の舗装路を下り、峠下のT字の分岐点に出る。
直進する道は舗装林道の伊尾木林道で土佐湾岸の伊尾木(安芸市)に通じている。
その分岐を右へ、ロングダートの張川林道に入っていく。
すぐにダート。峠に向かって登り、宝蔵峠を越える。
峠を越えると、短い舗装区間はあるものの林道出口までダートがつづく。路面はけっこう整備されているので走りやすい。
畑山温泉入口まで、ダート23・1キロの張川林道。20キロ超のロングダートは走りごたえがあるというもの。
「やったぜぃ!」
という気分にひたる。
山間の一軒宿、畑山温泉「憩いの家」(入浴料400円)の湯に入る。無色透明のやわらかな感触の湯。林道のあとの温泉はたまらない。とくにロングダートを走ったあとの温泉はことさら体にしみた。
浴室から眺める周囲の山々の新緑、田植えが終ったばかりの山間の水田も、しみじみと日本の初夏を感じさせる風景で目にしみた。