5月18日(8)女川町
投稿日:2011年6月22日
頑張ってるぞ!東北!! ツーリング[鵜ノ子岬→尻屋崎29]2011年5月18日
牡鹿半島の惨状を見つづけて女川の町に入っていった。
やりきれないような思いでビッグボーイを走らせ、女川の町にたどり着いたのだが、女川はさらなる惨状で町全体が壊滅状態。まわりをぐるりと石巻市に取り囲まれている女川町だが、ここだけで1000人以上もの人たちが亡くなっている。
女川港の被害も甚大。対岸の出島や江島、金華山への船の出ていた桟橋は修復が困難な状況で、船の運航再開は当分の間、無理だという。出島や江島の人たちは島に取り残され、足を奪われた。
女川港前の「マリンパル」も無惨な姿をさらしていた。女川に来るたびに水産物の売場を見てまわり、2階のレストランで食事をしたこともある女川一番の人気スポット「マリンパル」は、女川の町同様、廃墟と化していた。
女川駅や駅前温泉の「ゆぽっぽ」は跡形もなかった。
「うそだろ…」
何か悪夢でも見ているかのようで、夢からさめれば、またいつものような女川の町並みが目の前に現われてくるかのような、そんな気がしてならなかった。











