温泉めぐり日本一周[265日目]
投稿日:2020年2月18日
余市周辺の温泉をめぐる
盃温泉「もいわ荘」の朝湯に入る。大浴場は1階と2階にあって、階段でつながっている。無色透明の湯。露天風呂もある。朝湯から上がるとご飯、味噌汁、塩ジャケ、タラコ、玉子焼き、サラダ、昆布、納豆、海苔、漬物の朝食。カブタン夫妻と一緒に食べる。昨夜の大宴会のつづきのようなノリで、朝食を食べながらおおいに語り合うのだった。
10時、カブタン夫妻の見送りを受けて盃温泉「国民宿舎もいわ荘」を出発したが、辛い別れになった。
国道229号で岩内へ。
第1湯目は岩内のいわない温泉「いこいの湯」。熱めの湯と温めの湯につかる。ともに黄土色の湯。
第2湯目は雷電海岸の雷電温泉。「ホテル雷電」は休業中で、「観光かとう」の湯に入った。大浴場と露天風呂。露天風呂からは日本海を一望する。
第3湯目は朝日温泉。雷電温泉のすぐ近くから山中に入っていく。すぐにダートに突入。急勾配の上り坂を登っていく。路面は深くえぐれてかなりラフ。深い森の中を行く。3キロほど走って朝日温泉「三浦温泉旅館」に到着。まずは館内の内風呂に入る。ほぼ無色透明の湯。湯の華が浮いている。つづいて露天風呂へ。いったん外に出て、渓流にかかる丸木橋を渡っていく。こちらはきれいな白濁湯。目の前の渓流を眺めながら湯につかった。
岩内に戻ると国道276号→国道5号で余市へ。
余市の「道の駅スペース・アップルよいち」に到着。ここが「カブタン指令第19号」のポイントだ。ここには「余市宇宙記念館スペース童夢」がある。売店で「余市リンゴ」を1個買い、丸かじりする。これがカブタンの指令。そのあと食堂で昼食の「ニシンそば」を食べた。
そのとき、女性ライダーに「カソリさ〜ん!」と、にこやかな笑顔で声をかけられた。
何と、昨日、一緒に朝里川温泉に入った「仕事人さん」の奥さんの「こずえさん」だ。昨日は夫、今日は妻。連日の「仕事人さん」一家との出会い。こずえさんはスズキのボルティーを走らせ、ニセコ周辺をまわり、札幌に帰るところだった。
「こずえさん」と別れると、余市から道道36号で赤井川へ。
冷川峠を越えると、パーッと視界が開け、小盆地の風景が目の中に飛び込んでくる。ここは単なる小盆地ではなく、火山地形の赤井川カルデラ。そのカルデラ内が赤井川村で、豊かな農業地帯になっている。
第4湯目は赤井川温泉「赤井川カルデラ温泉」の湯。大浴場の無色透明の湯につかりながら、「おばんです、日が短くなりましたなあ…」、「寒くなりましたねえ。ジンジン冷える」、「今年は雪が少ないといいですねえ。もうこの歳になると雪おろしが辛くて…」といった村人たちの会話を聞く。そのあと暮れなずむ景色を見ながら露天風呂に入った。
余市に戻ると、余市周辺の温泉をめぐる。
第5湯目はよいち観光温泉「よいち観光温泉」の湯。ここは大浴場の内風呂のみ。無色透明の湯は若干の塩分を含んでいる。泡風呂は温めの湯。
第6湯目は鶴亀温泉「鶴亀温泉」の湯。大浴場と屋根つきの露天風呂。黄土色の湯はここも若干の塩分を含んでいる。浴室中央の楕円形の湯船は無色透明で温めの湯だ。
第7湯目ははまなす温泉「日本海余市保養センター」の湯。ここは大浴場の内風呂のみ。塩分の濃い無色透明の湯だ。
第8湯目はフゴッペ温泉「天山楽」の湯。国道5号から6キロほど山中に入ったところにある。大浴場と露天風呂。湯から上がると食堂で夕食。「海の幸カレー」を食べた。海鮮の具だくさんのカレーで、なかなか良かった。
余市に戻ると、国道5号で稲穂峠へ。寒さがひときわこたえる。登るにつれて気温がガクン、ガクンと下がっていく。峠のトンネルはこういうときはありがたい。トンネル内に充満した排気煙のおかげで、わずかな時間、暖をとることができた。
今晩の宿、国道5号沿いのワイス温泉に到着したのは21時10分。大浴場に直行し、第9湯目の「宿湯」につかり、息を吹き返すカソリだった。
朝湯 | 盃温泉「国民宿舎もいわ荘」 |
---|---|
朝食 | 盃温泉「国民宿舎もいわ荘」 ご飯、味噌汁、塩ジャケ、タラコ、玉子焼き、サラダ、昆布、納豆、海苔、漬物 |
10時 | 盃温泉「国民宿舎もいわ荘」を出発 |
2761湯目 | いわない温泉「いこいの湯」(500円) |
2762湯目 | 雷電温泉「観光かとう」(500円) |
2763湯目 | 朝日温泉「三浦温泉旅館」(600円) |
稲穂峠(峠越え) | |
「道の駅 スペース・アップルよいち」 | |
昼食 | 「道の駅 スペース・アップルよいち」ニシンそば |
出会い 「仕事人さん」の奥さんのこずえさん | |
冷水峠(峠越え) | |
2764湯目 | 赤井川温泉「赤井川カルデラ温泉」(400円) |
冷水峠(峠越え) | |
2765湯目 | よいち観光温泉「よいち観光温泉」(380円) |
2766湯目 | 鶴亀温泉「鶴亀温泉」(600円) |
2767湯目 | はまなす温泉「日本海余市保養センター」(600円) |
2768湯目 | フゴッペ温泉「天山楽」(600円) |
夕食 | フゴッペ温泉「天山楽」海の幸カレー(850円) |
稲穂峠(峠越え) | |
21時10分 | ワイス温泉「ワイス温泉」(1泊朝食5085円) |
2769湯目 | ワイス温泉「ワイス温泉」 |
本日の走行距離数 205キロ | |
本日の温泉入浴数 9湯 |
盃温泉「国民宿舎もいわ荘」の朝湯に入る | 「国民宿舎もいわ荘」でのカブタンとの別れ | 雷電海岸の雷電岬 |
雷電温泉「観光かとう」の露天風呂から見る日本海 | 「観光かとう」の湯につかる | 朝日温泉「三浦温泉旅館」への道 |
「三浦温泉旅館」に到着 | 「三浦温泉旅館」の露天風呂 | 「三浦温泉旅館」の渓流沿いの露天風呂 |
道の駅「スペース・アップルよいち」の「ニシンそば」 | 「スペース・アップルよいち」で出会った「こずえさん」 | フゴッペ温泉「天山楽」の「海の幸カレー」 |