カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編

ジクサー150分割日本一周[107]

投稿日:2020年10月14日

九州一周編 55(2017年4月28日)

豊後の一宮「柞原八幡宮」

大分駅前の「東横イン」を出発

大分駅前の「東横イン」を出発

夜明けの大分駅

夜明けの大分駅

豊後の一宮、柞原八幡宮の大鳥居をくぐり抜ける

豊後の一宮、柞原八幡宮の大鳥居をくぐり抜ける

大分の町に朝日が昇る

大分の町に朝日が昇る

 2017年4月28日。5時、大分駅前の「東横イン」を出発。この時間帯だと、大分の中心街にはほとんど交通量もなく、スイスイ走れる。うれしくなるようなジクサーでの快適走行だ。

 まずは豊後の一宮をめぐる。

 大分県は旧国でいうと、豊前の一部と豊後から成っている。大分は豊後の中心。豊後の一宮は2社あるが、最初は柞原(ゆすはら)八幡宮に行った。

 大分駅前から国道10号を別府方向に走り、左折して県道696号で山中に入ったところに柞原八幡宮はある。大分の市街地のすぐ近くとは思えないほどの自然の豊かさで、まるで深山幽谷の地に入り込んだかのようだ。

 神社入口の南大門の脇には樹齢3000年といわれる御神木の大楠が空を突いている。苔むした石段を登って柞原八幡宮を参拝。祭神は帯中日子(たらしなかつひこ)命、息長帯比売(おきながたらしひめ)命、誉田別(ほむたわけ)命の3神。帯中日子命は仲哀天皇、息長帯比売命は神功皇后、誉田別命は応神天皇のことだ。仲哀天皇は日本武(やまとたける)尊の第2子で、神功皇后との間の子が応神天皇になる。

豊後の一宮、柞原八幡宮に到着柞原八幡宮の参道を行く柞原八幡宮のニの鳥居

豊後の一宮、柞原八幡宮に到着 柞原八幡宮の参道を行く 柞原八幡宮のニの鳥居

柞原八幡宮の南大門柞原八幡宮の御神木。樹齢3000年といわれる大楠柞原八幡宮の神門

柞原八幡宮の南大門 柞原八幡宮の御神木。樹齢3000年といわれる大楠 柞原八幡宮の神門

柞原八幡宮を参拝柞原八幡宮の拝殿と本殿柞原八幡宮の森

柞原八幡宮を参拝 柞原八幡宮の拝殿と本殿 柞原八幡宮の森

Comments

Comments are closed.