カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編

『地平線通信』(第29回目)(2012年8月号より)

「継続」、これが一番、大事なこと ●いよいよ記念すべき第400回目の報告会ですね。積み重ねてきた重さとでもいうのでしょうか、「400」の数字には驚かされてしまいます。それを前にしての第399回目の報告会はすごい盛り上がり […]

『地平線通信』(第28回目)(2012年3月号より)

東北の復興をずっと見続けていきたい! ●2月の報告会では江本嘉伸さん、渡辺哲さんとともに前に出て話をさせてもらいました。渡辺さんはこの日のために、わざわざ休みをとって福島県のいわき市から来てくれたのです。感謝、感謝。間も […]

『地平線通信』(第27回目)(2011年8月号より)

2度目の「鵜ノ子岬→尻屋崎」 ●第2回目の「鵜ノ子岬→尻屋崎」を走ってきました。いわき駅前から伊達市の国道4号までは国道399号を走りました。このルートは東京電力福島第1原子力発電所の爆発事故20キロ圏スレスレのところを […]

『地平線通信』(第26回目)(2011年6月号より)

「鵜ノ子岬→尻屋崎」東北海べり被災地行 ●「鵜ノ子岬→尻屋崎」に旅立ち、「東日本大震災」の大津波で大きな被害を受けた東北太平洋岸の全域をバイクで走ってきました。出発点は東北太平洋岸最南端の鵜ノ子岬(福島県いわき市)、ゴー […]

『地平線通信』(第25回目)(2011年5月号より)

「東日本大震災特別地平線会議報告会」2011年4月23日 ●「東日本大震災特別地平線会議報告会」は、すごかったですね。何がすごいかって、「節電自粛」の影響で午後2時という開始時間にもかかわらず、会場は満員になりました。ほ […]

『地平線通信』(第24回目)(2011年4月号より)

 まもなく10年目の3・11を迎えます。2011年3月11日に発生した「東日本大震災」の直後から、ぼくはいたたまれないような気持ちで、「地平線通信」に毎月のように書きました。それら一連の「東日本大震災」の関連原稿をお読み […]

ジクサー150分割日本一周[149]

東北一周編 35(2017年7月23日) 神秘的な巨岩・奇岩群 福浦漁港にやってきた 福浦漁港越しに福浦崎を見る  佐井村の国道338号を南下し、福浦にやってきた。福浦漁港越しに52番目の岬の福浦崎を見る。  福浦には「 […]

地平線通信が全国紙の一面に‼︎

「カソリング」で連載中の『地平線通信』ですが、今日(3月3日)の朝日新聞の夕刊一面に、その『地平線通信』が大きく紹介されました。 ユニークな「地球体験」触れる醍醐味「地平線会議」会報誌500号突破 と、このような大見出し […]

ジクサー150分割日本一周[148]

東北一周編 34(2017年7月23日) 下北半島を南下する 大間崎を出発 国道338号から見る大間の海 材木漁港越しに見る津鼻崎  大間崎を出発。大間からは国道338号で下北半島を南下。下北半島は斧のような形をしている […]

ジクサー150分割日本一周[147]

東北一周編 33(2017年7月23日) 本州最北端の大間崎へ 尻屋崎を出発 尻屋漁港 大間崎に到着  尻屋崎の灯台を出発。尻屋崎周遊道路を走り、尻屋漁港から尻屋の集落へ。  尻屋からは県道6号→県道266号→国道279 […]

« go back