カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編

ジクサー150分割日本一周[212]

投稿日:2021年6月5日

北海道一周編 30(2020年4月13日)

様似の等澍院は「蝦夷三官寺」

等澍院の入口に立つ案内板

等澍院の入口に立つ案内板

 様似では、新たに北海道遺産に選定された「蝦夷三官寺」のひとつ、等澍院に行った。徳川幕府によって建立された官寺。明治になると国の保護を失い、廃寺に追い込まれたが、再興を果した。

 等澍院の境内には色鮮やかな大漁旗がたなびき、お堂(護摩堂)では、地元の漁業関係者の法事が行われていた。

 今では天台宗の寺になっている等澍院を参拝。最近建てられた立派な造りの本堂だ。

 等澍院をあとにすると、裏山に登り、そこから様似漁港を見下ろした。エンルム岬が漁港の天然の防波堤になっている。

 北海道遺産の「蝦夷三官寺」だが、これで有珠の善光寺、様似の等澍院と2寺をめぐった。残りの一つは厚岸の国泰寺だ。

等澍院の境内にたなびく大漁旗等澍院境内のお堂では法要がおこなわれている等澍院の本堂。立派な造りのお寺だ

等澍院の境内にたなびく大漁旗 等澍院境内のお堂では法要がおこなわれている 等澍院の本堂。立派な造りのお寺だ

Comments

Comments are closed.