カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編

ジクサー150分割日本一周[319]

投稿日:2022年8月2日

関西一周後編 2(2020年6月1日)

播磨の国府めぐり(その2)

国道250号の福浦峠

国道250号の福浦峠

「五味の市」の「カキオコ」の店

「五味の市」の「カキオコ」の店

 播磨の国府めぐりを終え、姫路を出発。播磨一宮の伊和神社へ。その前に国道250号で相生、赤穂を通り、兵庫・岡山県境の福浦峠まで行った。ここは播磨・備前の国境であり、関西と中国の境になっている。

 福浦峠では峠で折り返すのではなく、峠を越えて岡山県に入り、小豆島へのフェリーの出る日生まで行った。日生名物の「カキオコ」を食べたかったのだ。カキオコとは牡蠣をたっぷり使ったお好み焼き。日生の「五味の市」まで行き、屋台風の店で食べた。

「う〜ん、満足!」

 日生から国道2号に出ると、船坂峠を越えて兵庫県に戻り、因幡街道の国道29号を北へと走る。宍粟市の中心、山崎で昼食。食事処「香竹」で「串かつ定食」(800円)を食べたが、ナス、ピーマン、キノコ、チクワ、肉団子、鶏肉の6本の串かつはうまかった。串かつ発祥の地、大阪で食べているかのようだった。

日生名物の「カキオコ」山崎の食事処「香竹」「香竹」の「串かつ定食」

日生名物の「カキオコ」 山崎の食事処「香竹」 「香竹」の「串かつ定食」

播磨一宮の伊和神社に到着

播磨一宮の伊和神社に到着

伊和神社に入っていく

伊和神社に入っていく

 山崎からさらに国道29号を北へ。旧一宮町(現宍粟市)の国道29号沿いに播磨一宮の伊和神社はある。姫路からは遥かに遠い山中だ。緑濃い参道を歩き、伊和神社を参拝。伊和大神を祀っているので伊和神社なのだが、伊和大神は「大黒様」で親しまれている大己貴(おおなむち)命のことである。

 伊和神社の参拝を終えると国道29号をさらに北へ。国道429号との交差点まで来ると、国道429号で兵庫・岡山県境の志引峠まで行く。ここは播磨と美作の国境。峠を下った岡山県側の大原は剣豪宮本武蔵生誕の地だが、峠で折り返し、国道29号に戻った。

 国道29号をさらに北へ。県道48号との分岐を過ぎ、兵庫・鳥取県境の戸倉峠まで行く。ここは播磨と因幡の国境。峠のトンネルの入口で折り返し、県道48号との分岐まで戻った。

 最後は県道48号で若杉峠を越えた。ここは播磨と但馬の国境。同じ兵庫県だが、若杉峠を越えて播磨から但馬に入った。

伊和神社の参道伊和神社の鳥居伊和神社の神門

伊和神社の参道 伊和神社の鳥居 伊和神社の神門

伊和神社の拝殿伊和神社を参拝国道429号の志引峠

伊和神社の拝殿 伊和神社を参拝 国道429号の志引峠

国道29号の戸倉峠戸倉峠周辺の案内図県道48号の若杉峠

国道29号の戸倉峠 戸倉峠周辺の案内図 県道48号の若杉峠

Comments

Comments are closed.