カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編

ジクサー150分割日本一周[284]

投稿日:2022年3月14日

関東一周編 12(2020年5月12日)

安房の国府めぐり

首都高の用賀PAで缶コーヒーを飲む

首都高の用賀PAで缶コーヒーを飲む

館山道の市原SAの「あさりラーメン」

館山道の市原SAの「あさりラーメン」

富津館山道路の富津金谷ICで高速道を降りる

富津館山道路の富津金谷ICで高速道を降りる

安房と上総の国境の明鐘岬

安房と上総の国境の明鐘岬

国道127号(館山市)のヤシ並木

国道127号(館山市)のヤシ並木

 5月12日5時、伊勢原を出発。前日の上総編と同じように、新東名の伊勢原大山ICから東名→首都高→湾岸道→東関東道→京葉道路→館山道とジクサー150で高速道を走る。

 館山道の市原ICを過ぎた市原SAで朝食。「あさりラーメン」を食べる。東京湾を感じさせる「あさりラーメン」だ。

 館山道から富津館山道路に入ると、富津金谷ICで高速道を降り、国道127号で館山に向かう。

 東京湾フェリーの出る金谷港を過ぎると明鐘岬のトンネルを抜けるが、この岬が上総と安房の国境になっている。

 国道127号を南下し、安房の国府所在地の館山へ。

 国道127号で館山市に入るとヤシの並木が続き、南国を感じさせた。

 館山に到着すると、まずは安房総社の鶴谷八幡宮を参拝。

 JR内房線の館山駅に寄ると、国道128号沿いの安房国分寺に行く。安房国分寺の跡には現行の国分寺があるが、国分尼寺跡はわかっていない。

 最後に安房国府跡へ。

 国道128号を左折して県道88号を北へ。館山市から南房総市に入ったところが府中になる。田畑が広がり何もないところだが、「府中」といえば国府の証明。このあたりに安房の国府が置かれた。安房総社の鶴谷八幡宮も元々は府中にあったという。

 県道88号を左折したところに宝珠院という寺があるが、この寺の周辺が安房国府だったという。安房国府の府中から館山の町に戻ったが、こうして市川、市原、館山と、房総3国の国府所在地をめぐったのだ。

ここは館山の十字路。国道124号、国道128号、国道410号が交差する安房総社の鶴谷八幡宮の鳥居安房総社の鶴谷八幡宮を参拝

ここは館山の十字路。国道124号、国道128号、国道410号が交差する 安房総社の鶴谷八幡宮の鳥居 安房総社の鶴谷八幡宮を参拝

現行の安房国分寺安房国分寺の金堂跡安房国分寺の案内図

現行の安房国分寺 安房国分寺の金堂跡 安房国分寺の案内図

県道88号の館山市と南房総市の境ここは安房の「府中」府中の宝珠院。この寺の周囲が安房国府跡

県道88号の館山市と南房総市の境 ここは安房の「府中」 府中の宝珠院。この寺の周囲が安房国府跡

Comments

Comments are closed.