ジクサー150分割日本一周[176]
東北一周編 62(2017年7月25日) 男鹿半島最後の岬 男鹿半島一周道路の県道55号を行く 男鹿半島一周の岬めぐりもいよいよ最後の行程。 第89番目の鵜ノ崎に到着。ここではちょっと不思議な海の風景が見られる。沖合 […]
ジクサー150分割日本一周[175]
東北一周編 61(2017年7月25日) 奇岩地帯を行く 男鹿半島の西海岸から見る鳥海山 県道59号で男鹿半島の西海岸を南下する。この道はかつては「大桟橋有料道路」。通行料金は高かった記憶がある。断崖のはるか下に加茂漁 […]
ジクサー150分割日本一周[174]
東北一周編 60(2017年7月25日) 男鹿半島西海岸を南下する 男鹿半島最北端の入道崎を出発。県道121号で男鹿半島の西海岸を南下する。 第83番目の長久手岬には「鬼の俵ころがし」があるが、案内板には次のように書 […]
ジクサー150分割日本一周[173]
東北一周編 59(2017年7月25日) 朝から「鯛汁」 第81番目の大明神崎と西黒沢漁港 男鹿半島北部の中心地、北浦を出発し、県道55号で男鹿半島最北端の入道崎に向かう。第81番目の大明神崎と西黒沢漁港を見たあと、西 […]
ジクサー150分割日本一周[172]
東北一周編 58(2017年7月25日) 男鹿半島に入っていく 能代からは国道7号→国道101号→県道42号を走り、大潟村の大水田地帯を見たあと、海沿いの国道101号で男鹿半島に入っていく。日本海の向こうに白神山地の山 […]
ジクサー150分割日本一周[171]
東北一周編 57(2017年7月25日) 「東北一周」の最終日 八森いさびり温泉「ハタハタ館」 米代川を渡る 2017年7月25日。この日が「東北一周」の最終日。午前4時に八森いさびり温泉「ハタハタ館」を出発し、国道1 […]
ジクサー150分割日本一周[170]
東北一周編 56(2017年7月24日) 秋田県に入った 日本海を見ながら走る 大間越からの眺め 中ノ澗跨線橋から見る中ノ澗崎 十二湖から国道101号に戻ると、右手に日本海を見ながら南下する。 JR五能線を跨ぐ中ノ澗 […]
ジクサー150分割日本一周[169]
東北一周編 55(2017年7月24日) 十二湖へ 国道101号の沢辺PA 沢辺PAの国道101号の案内図 岩崎漁港 黄金崎不老ふ死温泉の露天風呂から上がると、舮作崎を後にし、国道101号を南下する。第75番目の恵神崎 […]
ジクサー150分割日本一周[168]
東北一周編 54(2017年7月24日) 不老ふ死温泉の湯にどっぷり 岡崎海岸の岡崎キャンプ場 深浦を出発。岡崎海岸の奥崎キャンプ場から第73番目の岬、入前崎を見たあと、海沿いの細道を走り、高台の展望台から日本海の海岸 […]
ジクサー150分割日本一周[167]
東北一周編 53(2017年7月24日) 北前船の寄港地「深浦」探訪 JR五能線の深浦駅 深浦の「マグロの刺身御膳」 円覚寺を参拝 深浦漁港 深浦に到着。JR五能線の深浦駅前でジクサー150を止めると、駅近くのレストラ […]
« go back — keep looking »