ジクサー150分割日本一周[186]
北海道一周編 4(2020年4月10日) 青森駅前に到着! 奥州街道の有壁宿 国道4号の宮城・岩手県境 一関の「セブンイレブン」でコッペパンを食べる 紫波で給油 盛岡の「すき家」で夕食 国道4号を北上し、奥州街道の有壁 […]
ジクサー150分割日本一周[185]
北海道一周編 3(2020年4月10日) 片側7車線の仙台を通過 福島の中心街を通る国道4号 奥州街道の宿場町の桑折 大河原の白石川沿いの「一目千本桜」 福島を出発。奥州街道の国道4号と羽州街道の国道13号との分岐、国 […]
ジクサー150分割日本一周[184]
北海道一周編 2(2020年4月10日) 国道4号で東北に入る 宇都宮を通過 国道4号の栃木・福島県境 奥州街道(日光街道)の国道4号を北上。利根川を渡って茨城県に入る。 古河を過ぎると栃木県に入り、小山を通り、9時 […]
ジクサー150分割日本一周[183]
北海道一周編 1(2020年4月10日) 国道4号を北へ。青森を目指す 日本橋を出発 国道4号の昭和通りを行く 上野駅の駅前を通過 早朝の千住大橋を渡る ジクサー150での「分割日本一周」は2017年が前半戦で、202 […]
ジクサー150分割日本一周[182]
東北一周編 68(2017年7月25日) 最後の岬「波渡崎」へ 出羽国府跡の「城輪柵址」を出発すると、近くの酒田みなとICから日本海東北道に入り、三瀬ICで高速道を降りる。国道7号に出ると、三瀬海岸へ。細道を走ったとこ […]
ジクサー150分割日本一周[181]
東北一周編 67(2017年7月25日) 酒田の国府跡 酒田郊外の城輪柵址にやってきた 吹浦の鳥海温泉から国道7号で酒田に向かう。2車線道路が4車線道路に変わった先で左折し、県道59号を行く。日本海東北道の酒田みなとI […]
ジクサー150分割日本一周[180]
東北一周編 66(2017年7月25日) 山形県に入る 秋田・山形県境の三崎の案内図 第92番目の三崎の展望台 象潟を出発。国道7号を南下し、秋田・山形県境の三崎に到着。ここは第92番目の岬。不動崎、大師崎、観音崎の3 […]
ジクサー150分割日本一周[179]
東北一周編 65(2017年7月25日) 「象潟は憾がごとし」 芹田岬を出発すると、海沿いの道で金浦へ。海岸線には風車が林立している。 芹田岬から海沿いの道を行く 日本海の海岸には風車が立ち並ぶ 金浦への海沿いの快走路 […]
ジクサー150分割日本一周[178]
東北一周編 64(2017年7月25日) ハマナスの花が咲く 仁賀保に到着 秋田から国道7号を南下。本荘(由利本荘市)を通り、仁賀保(にかほ市)に到着。仁賀保の町に入り、「キッチンさかなや」で昼食。「刺身定食」と岩がき […]
ジクサー150分割日本一周[177]
東北一周編 63(2017年7月25日) 出羽国の国府をめぐる 秋田の護国神社 護国神社の拝殿 男鹿から国道101号→国道7号で秋田へ。 秋田では、出羽国の国府をめぐる。 東北は旧国でいうと、太平洋側の陸奥と日本海 […]
« go back — keep looking »