カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編

番外編 中国大陸で見た麺食文化

北海道ラーメンのルーツは大陸にあり 天津の牛肉麺 「ラーメン」は北海道遺産であるばかりでなく、日本の国民食になった感がある。その「ラーメン」の言葉が定着したのは、わずか4、50年のことでしかない。  戦前は「支那そば」と […]

北海道のラーメン

函館、釧路、旭川、そして札幌ラーメン 函館ラーメン  五稜郭から函館駅前に戻ると、再度朝市を歩き、「どんぶり横丁」のラーメン専門店「しお家」で「塩ラーメン」を食べた。店の主人は「函館ラーメンは何たって塩ラーメンでしょ!」 […]

五稜郭と箱館戦争の遺構

新日本統一、最後の激戦地 江戸幕府の手によって築城された五稜郭の入口  函館駅前からは「北海道一周」の愛車、スズキDR?Z400Sを走らせ、五稜郭へ。その入口には、次のように書かれた案内板が立ていた。  五稜郭は安政元年 […]

函館山と砲台跡

津軽要塞、函館山 町並み、そして函館港を一望にする、函館山山頂  函館のシンボル、函館山の山頂には、山麓駅からロープウェーで登った。  そこからの展望はまさに絶景。函館の街並みが一望できる。足元には元町を中心とする西部地 […]

函館西部地区の街並み

ぼくの北海道一周はいつも函館から 異国情緒を味あわせてくれる函館西部地区の街並み  函館はぼくの大好きな町。いままでに6度の「日本一周」を含め、何度か北海道を一周しているが、その出発点はいつも函館だ。青森から津軽海峡を渡 […]

路面電車

ふらっと乗って終点まで 車窓からは普段着の町が見えてくる  函館は市電の走る町。町並みの近代化とともに、市電の走る町が日本中からどんどんと消えていくなかで、函館は健在だ。函館市の交通局が運行している。  路面電車というの […]

番外編 我が「サケの思い出」

妻の郷里での貴重な体験 サケ漁を体験した魚沼を流れる魚野川  日本でも有数の豪雪地帯として知られる新潟県魚沼地方の小出(魚沼市)には、四季折々、何度となく足を運んでいる。ここが妻の郷里だからだ。  越後三山の駒ヶ岳(20 […]

サケの文化

北海道はやっぱりサケだ! 長万部温泉の夕食には石狩鍋が出た  函館を出発点にした「北海道一周」では、各地でサケを食べた。宿の朝食にはサケは欠かせないもの。サケの焼き魚は薄塩で、そのあたりが本州、とくに東日本とは違う。無塩 […]

« go back