カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編(更新は終了しています。70代編ホームページにて更新中です)

温泉めぐり日本一周[45日目]

「シルクロード軍団」の忘年会 甲信編 21日目(2006年12月21日)  春日温泉「国民宿舎もちづき荘」の朝湯に入り、納豆、のり、塩ジャケ、玉子焼き、ソーセージ、山ゴボウ、サラダ、ご飯、味噌汁といった朝食を食べ、9時に […]

温泉めぐり日本一周[44日目]

信州リンゴをまるかじり 甲信編 20日目(2006年12月20日) 「秋和鉱泉旅館」の朝湯に入り、朝食を食べていると、「KYYさん」が佐久から来てくれた。出勤前だとのことで、「リポビタンD」と「カロリーメイト」を差し入れ […]

温泉めぐり日本一周[43日目]

西部温泉のおばちゃんと再会 甲信編 19日目(2006年12月19日)  上田温泉「ホテル祥園」の朝湯に入り、湯豆腐、干物、オムレツ、煮物、漬物、ご飯、味噌汁の朝食を食べ、8時15分に出発。  上田から別所温泉へ。上田電 […]

温泉めぐり日本一周[42日目]

雪道に疲れ10分寝が30分に 甲信編 18日目(2006年12月18日)  不動湯温泉「さぎり荘」では、夜が明けるとすぐに外を見た。雪がぼそぼそ降っている。だが、予想したよりも積雪量は少ない。犀川の対岸を国道19号が通っ […]

温泉めぐり日本一周[41日目]

信州そばに外れはない 甲信編 17日目(2006年12月17日)  白馬のペンション「ミーティア」で朝湯に入り、そのあとはよかさんのつくってくれた朝食をいただく。みなさんとの会話がおおいにはずんだ。  9時30分、みなさ […]

温泉めぐり日本一周[40日目]

フォッサマグナの温泉めぐり 甲信編 16日目(2006年12月16日)  7時30分、白馬のペンション「ミーティア」を出発。桑原さんと内田さんが同行してくれる。白馬のコンビニで朝食。「コンビニ弁当」を食べると国道148号 […]

温泉めぐり日本一周[39日目]

信州白馬で忘年会 甲信編 15日目(2006年12月15日)  横田温泉「舶来荘」の朝湯に入り、シシャモ、カマボコ、オムレツ、ハム、ヤマイモ、シラス、小エビ、のり、野沢菜、ご飯、味噌汁の朝食を食べ、8時15分に出発。   […]

温泉めぐり日本一周[38日目]

カソリの「記念碑的温泉」が消えた 甲信編 14日目(2006年12月14日)  桟温泉「桟温泉旅館」の朝湯は気持ちよかった。展望風呂からは木曽川の流れを一望する。そのあとの朝食では湯豆腐、塩ジャケ、かまぼこ、塩辛、明太子 […]

温泉めぐり日本一周[37日目]

御嶽を眺める 甲信編 13日目(2006年12月13日)  きそふくしま温泉「つたやグランドホテル」の朝湯に入り、湯豆腐、サラダ、塩ジャケ、とろろ、きんぴら、キノコ、ご飯、味噌汁の朝食を食べ、8時に出発。  木曽福島から […]

温泉めぐり日本一周[36日目]

開田高原で雪になる 甲信編 12日目(2006年12月12日)  みのわ温泉「ながた荘」の朝湯に入り、朝粥、シラスおろし、半熟卵、塩ジャケ、のり、キノコ汁、ご飯、味噌汁の朝食を食べ、9時に出発。  国道153号に出たとこ […]