カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編(更新は終了しています。70代編ホームページにて更新中です)

ジクサー150分割日本一周[86]

九州一周編 34(2017年4月24日) 阿蘇神社の強さ JR豊肥本線の宮地駅 宮地駅の路線図。「肥後大津〜阿蘇」間は熊本地震の影響で不通 宮地駅内のカフェでコーヒーを飲む 国道57号の滝室坂に到達 JR豊肥本線の豊後竹 […]

ジクサー150分割日本一周[85]

九州一周編 33(2017年4月24日) 阿蘇を味わう 阿蘇神社の門前を歩く 阿蘇神社門前の阿蘇の名水 阿蘇神社の門前は熊本地震の影響をほとんど受けていない 国道57号沿いの「山賊旅路」で昼食 「山賊旅路」の「だんご汁定 […]

ジクサー150分割日本一周[84]

九州一周編 32(2017年4月24日) 肥後の一宮「阿蘇神社」 北阿蘇外輪山の城山展望所を出発 熊本地震以前、この城山展望所の店で肥後名物の「だんご汁」を食べた その時の城山展望所からの眺め。阿蘇カルデラは青々としてい […]

ジクサー150分割日本一周[83]

九州一周編 31(2017年4月24日) 火山の中に人が住む 北阿蘇外輪山の城山展望所に到着 城山展望所の展望台 城山展望所の案内板 城山展望所の売店は熊本地震で休業中 城山展望所から見る阿蘇五岳 城山展望所から見下ろす […]

ジクサー150分割日本一周[82]

九州一周編 30(2017年4月24日) なだらかな「北阿蘇外輪山」 北阿蘇外輪山上のスカイライン、ミルクロードを行く ミルクロードの絶景ポイントから阿蘇を一望 阿蘇カルデラを見下ろす 北阿蘇の外輪山はなだらかな地形 こ […]

ジクサー150分割日本一周[81]

九州一周編 29(2017年4月24日) ミルクロードを行く 立野駅を出発 立野温泉「憩いの家」 国道57号で大津へ 大津からミルクロードを行く  立野駅を出発すると、国道57号で大津まで戻った。  大津からはミルクロー […]

ジクサー150分割日本一周[80]

九州一周編 28(2017年4月24日) 阿蘇へ 熊本から国道57号で阿蘇へ 国道57号はこの先で通行止になるのでガラガラ 国道57号はここで通行止  熊本からは国道57号で阿蘇へ。 「ジクサーよ、行くぞ!」  大津まで […]

ジクサー150分割日本一周[79]

九州一周編 27(2017年4月24日) 日本の名城「熊本城」に行く 夜明けの熊本駅 「東横イン」の朝食 熊本駅前を出発 熊本は路面電車の走る町  2017年4月24日。「東横イン」の朝食を食べ、熊本駅前を出発。日本の名 […]

ジクサー150分割日本一周[78]

九州一周編 26(2017年4月23日) 国道3号で熊本へ  8時50分に対馬の厳原港を出港した九州郵船のフェリー「つくし」は、13時25分、博多港に到着。博多港を出発すると、福岡から国道3号で熊本へ。大宰府、鳥栖、久留 […]

ジクサー150分割日本一周[77]

九州一周編 25(2017年4月23日) 博多港に到着 フェリー「つくし」は壱岐の芦辺港を出港 芦辺の町が遠ざかっていく 壱岐はすっかり遠くなった 前方には九州本土が見えてくる  8時50分に対馬の厳原港を出港した九州郵 […]

« go backkeep looking »