カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編

天塩川

日本海に注ぐ、北海道第2の大河 日本海に流れ出る天塩川  上富良野の「土の館」から旭川に戻ると、旭川駅前に立った。これで旭川ともお別れだ…。 「よーし、行くぞ!」  と、いつものようにスズキDR?Z400Sにひと言かけて […]

土の博物館「土の館」

 旭川のシンボル、石狩川にかかる旭橋を往復して渡り、旭川駅前に戻ってきた。バイクで旅しながら、ぼくはいつもこのようにして鉄道の駅に立ち寄る。駅が好きなのだ。  で、今回の北海道遺産、上富良野にある「土の館」に行くのにも旭 […]

旭橋

10年に1度しか見られない!? モザイクの旭橋 石狩川の河原から見る工事中の旭橋  旭川到着の翌朝は、石狩川河畔の常磐公園を散歩した。公園内を抜け出ると、石狩川の河原だ。右手には北海道遺産の旭橋(昭和7年の完成)がかかっ […]

石狩川

石狩川の大函  遠軽から国道242号で留辺蕊へ。そして国道39号で石北峠に向かう。「石北」の名前通り、北見国と石狩国を分ける国境の峠だ。標高1040メートル。この峠を越えると、北海道遺産にもなっている石狩川の世界に入って […]

森林鉄道蒸気機関車『雨宮21号』

 北見からは国道39号→国道242号で遠軽へ。  北海道遺産の森林鉄道蒸気機関車『雨宮21号』が走る丸瀬布の森林公園「いこいの森」に行く前に、スズキDR?Z400Sを走らせて、国道沿いに延びる遠軽の町を端から端まで走って […]

ピアソン記念館

アメリカの宣教師がもたらしたもの ピアソン記念館  網走からは国道39号で北見へ。ここには北海道遺産の「ピアソン記念館」がある。ちょっと探すのにてこずったが、JR北見駅からそれほど遠くない住宅地に一角にある。アメリカ人宣 […]

オホーツク沿岸の古代遺跡群

アイヌとも縄文とも異なるオホーツク文化があった  網走では網走川河口の左岸側にあるモヨロ貝塚に行った。北海道遺産の「オホーツク沿岸の古代遺跡群」の代表的な遺跡で、北海道では唯一の国指定の史跡になっている。  ここは3世紀 […]

流氷とガリンコ号

流氷に挑んだ思い出 「オホーツク流氷館」の流氷  国道244号から道道1083号で網走に入っていくと、道の駅「流氷街道網走」の前を通る。「流氷の町・網走」らしいネーミングの道の駅だ。1月から3月の流氷の季節には、この道の […]

小清水原生花園

思い出の北浜駅 小清水原生花園前のオホーツク海。釣人は秋アジを釣っている  標津から国道244号で根北峠を越え、北見に入っていく。日本離れした広大な農地が広がっている。その向こうにはスーッとそそり立つ斜里岳。日本の100 […]

根釧台地の格子状防風林

総延長600キロ! 標津の格子状防風林  標津から中標津に向かった。  道路沿いには延々とカラマツ林の防風林がつづく。空から見ると、この防風林は格子状になっている。宇宙からでも確認できるほど雄大なもの。さらに北海道開拓時 […]

« go backkeep looking »