カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編

アドレス日本巡礼[297]

関ヶ原の合戦、要衝の地 西国三十三ヵ所めぐり 2009年5月27日 南宮大社の入口 南宮大社の楼門 南宮大社の案内図  国道21号で県境を越えて岐阜県に入る。  岐阜県は旧国でいうと美濃と飛騨の2国になるが、そのうちの美 […]

アドレス日本巡礼[296]

県境を越えて岐阜へ 西国三十三ヵ所めぐり 2009年5月27日 米原の干拓資料館 筑摩神社の鳥居 筑摩神社の拝殿 筑摩神社の本殿 磯崎神社の鳥居  米原といえば、昔からの交通の要衝の地だ。  中山道と北国街道の分岐点であ […]

アドレス日本巡礼[295]

さー、行くぞ! 西国三十三ヵ所めぐり 2009年5月27日 「ルートイン彦根」からの眺め 「ルートイン彦根」を出発 琵琶湖に流れ込む犬上川を渡る  5月27日、いよいよ「西国33ヵ所めぐり」の最後日を迎えた。  5時30 […]

アドレス日本巡礼[294]

石田三成の佐和山城 西国三十三ヵ所めぐり 2009年5月26日 JR彦根駅前を出発 中山道の鳥居本宿 佐和山遊園の佐和山城 佐和山遊園の五重塔 夕暮れの彦根城を一周  JR彦根駅前を出発し、今回2度目の「彦根探訪」を開始 […]

アドレス日本巡礼[293]

「五個荘商人」の集落 西国三十三ヵ所めぐり 2009年5月26日 繖山山麓の教林坊 石寺楽市の案内板 近江商人の五個荘 五個荘を歩く 五個荘の近江商人屋敷を見学 五個荘の近江商人博物館 「西国33ヵ所」第32番の観音正寺 […]

アドレス日本巡礼[292]

平成18年に本尊を開眼 西国三十三ヵ所めぐり 2009年5月26日 繖山林道で観音正寺へ 観音正寺の表参道の長い石段 観音正寺の石塔 さらに石段を登っていく 観音正寺に到着 観音正寺の釈迦如来像 観音正寺の手水鉢  中山 […]

アドレス日本巡礼[291]

象が泊まった宿場町 西国三十三ヵ所めぐり 2009年5月26日 武佐宿の案内板 近江鉄道の武佐駅 武佐宿の本陣跡 「安土探訪」を終えると、中山道の武佐宿へ。宿場の案内図には、異国風の笠をかぶった男が象に乗っている姿が描か […]

アドレス日本巡礼[290]

安土城の壮大さを知る 西国三十三ヵ所めぐり 2009年5月26日 安土山山麓の「信長の館」 「信長の館」の安土城天主 JR東海道本線の安土駅 安土駅前の「城郭資料館」 「城郭資料館」に展示されている安土城の模型  安土山 […]

アドレス日本巡礼[289]

信長、天下統一の拠点 西国三十三ヵ所めぐり 2009年5月26日 JR東海道本線の安土駅 安土駅前の織田信長像 琵琶湖につながっている西の湖 安土山を登っていく 摠見寺の仁王門 摠見寺の三重塔  近江八幡の水郷めぐりを終 […]

アドレス日本巡礼[288]

近江八幡の水郷をめぐる 西国三十三ヵ所めぐり 2009年5月26日 八幡堀から出る川舟 ヨシのおい茂る狭い水路を行く 舟上ではニコニコ顔のカソリ すべるようにして水路を行く川舟 鮮やかな手さばきで舟をあやつる船頭さん   […]

keep looking »