カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記 60代編

奥の細道紀行[37]

尿前の関を越える 宮城県鳴子温泉/2009年  東鳴子温泉「初音旅館」の朝湯に入る。大浴場は黒湯、岩風呂は無色透明無味無臭の湯。最高にいい気分で部屋に戻ると、JR陸羽東線の鳴子御殿湯駅に鳴子方面行きの列車が入ってくるのが […]

奥の細道紀行[36]

再び足跡を追う 宮城県大崎市/2009年 「奥の細道」の奥州編最北の地、平泉に戻ると、国道4号で一関へ。往路編の時と同様、一関駅前の「東横イン」に泊まり、一関から岩出山までの芭蕉の足跡を追った。 『おくのほそ道』のその間 […]

奥の細道紀行[35]

北上川源流に触れて 青森県・岩手県/2009年  青森から国道4号で平泉に戻ったが、その間では国道4号沿いの見所に立ち寄った。 「東横イン」のおにぎり&味噌汁の朝食を食べ、青森駅前を出発。スズキST250で国道4号を走り […]

奥の細道紀行[34]

芭蕉に代わり北へ 岩手県・青森県/2009年  芭蕉は平泉を巡ったあと一関に戻り、そこから南下した。岩出山でひと晩泊まり、鳴子温泉から尿前の関を越え、羽州へと向かっていったのだ。  ということで「奥の細道」の奥州編では、 […]

奥の細道紀行[33]

平泉探訪 岩手県平泉町/2009年  平泉では高館のあと「平泉郷土館」を見学。「みちのくの中央の尊い寺」、それが「中尊寺」。みちのくの北から南まで笠塔婆を1町(約109m)に1本づつ、合計5000本を立てて中心を測り、そ […]

奥の細道紀行[32]

時代を超え心に響く義経主従 岩手県平泉町/2009年  一関では駅前の「東横イン」に泊まった。翌朝は朝食を食べて出発。国道4号で平泉へ。旧道に入り、平泉駅前でスズキST250を停めた。駅前には名物「わんこそば」の「芭蕉館 […]

奥の細道紀行[31]

一関に至る 岩手県一関市/2009年  石巻からは芭蕉の足跡を追って一関へ、そして平泉へと向かっていく。 『おくのほそ道』の「石の巻」の最後に、 「袖の渡り・尾ぶちの牧・真野の萱原などよそ目に見て、遥かなる堤を行く。心細 […]

奥の細道紀行[30]

金華山に渡る 宮城県石巻市/2009年  石巻漁港を出発すると国道398号で女川方向に走り、万石浦へ。海岸でスズキST250を停め、カキの養殖イカダが一面に浮かぶ万石浦を眺めた。ここが、芭蕉が日和山の山上から眺めた「奥の […]

奥の細道紀行[29]

石巻漁港で海の幸 宮城県石巻市/2009年  石巻から芭蕉の足跡を追って一関、平泉に向かう前に、牡鹿半島を一周し、その途中では金華山に渡ることにした。  石巻駅近くのビジネスホテルを出発すると、まずは旧北上川の河畔沿いの […]

奥の細道紀行[28]

芭蕉の想いを想像する 宮城県石巻市/2009年  松島からは石巻街道の国道45号を行く。石巻街道の高城宿を通り、鳴瀬川を渡ると小野宿。さらに矢本宿を通り、石巻の市街地に入っていく。  石巻に到着すると、町中を走り抜け、日 […]

keep looking »